このツールは次のものを作成します…
· 3点で決まる角度。2番目の点を頂点とします。
· 2つの線分のなす角度。
· 2つの直線のなす角度。
· 2つのベクトルのなす角度。
·
多角形のすべての角度。
注意: 多角形が、その頂点を反時計回りに選択して作成されたときに、角度ツールは多角形の内角を作成します。
注意: 角度は反時計回りに作成されます。したがって角度ツールは、オブジェクトを選択する順番の影響を受けます。角度の最大値を 180° に制限したい場合は、プロパティダイアログ の '基本' タブで '優角を許す' のチェックを外して下さい。
2点 A と B を選択して、その後現れるウィンドウのテキスト入力欄に角度の大きさを入力します。このツールは、点 C と角度α を作成します。α は角 ABC です。
このツールは、多角形、円、楕円の面積を、グラフィックスビューに動的なテキストとして作成します。
このツールでは、2点間の距離、2直線の距離、あるいは点と直線の距離を、グラフィックスビューに動的なテキストとして作成します。線分の長さ、円周の長さや多角形の外周の長さも作成できます。
注意:
GeoGebra では、スライダーとは自由な数値や角度のグラフィックスによる表現です。既にある自由な数値や角度に対しては、そのオブジェクトを表示させることで、そのオブジェクトのスライダーを簡単に作成できます(コンテキストメニューを参照; オブジェクトの表示/非表示ツールを参照)。
グラフィックスビューの任意の場所をクリックすると、数値や角度のスライダーを作成します。現れるウィンドウで、角度や数値の '名前'、'区間' [最大, 最小] や '増分' を指定でき、スライダーの '向き' と '幅' (単位はピクセル)も指定できます。
スライダーの位置は、グラフィックスビュー上の固定された位置(スライダーがズームの影響を受けず、常にグラフィックスビューの見える範囲に留まります)か、座標系に対して固定された位置にできます(その数値や角度のプロパティダイアログを参照)。
注意: スライダーダイアログでは、次のようなキーボードショートカットにより、区間や増分に度の記号 ° や円周率 π を入力できます:
· 度の記号 ° はAlt-O (MacOS: Ctrl-O)
· 円周率の記号 π はAlt-P (MacOS: Ctrl-P)
このツールは、直線の傾きと、傾きの三角形をグラフィックスビューに表示します。