中心 M を選択し、現れるウィンドウで半径を入力します。
中心 M と点 P を選択すると、中心 M で P を通る円を定めます。
注意: この円の半径は距離 MP です。
3点 A, B, C を選択すると、これら3点を通る円を定めます。
注意: これら3点が同一直線上にあれば、円はこの直線に退化します。
線分または2点を選択すると半径を指定します。それから、新しい円の中心となる点をクリックします。
5点を選択すると、これら5点を通る2次曲線を作成します。
注意: これら5点のうちどれか4点が同一直線上にあれば、2次曲線は定められません。
楕円の2つの焦点を選択します。それから3つ目の点として、楕円上の点を指定します。
双曲線の2つの焦点を選択します。それから、3つ目の点として、双曲線上の点を指定します。
放物線の焦点と準線を選択します。