複素数とその演算

GeoGebra は複素数を直接はサポートしませんが、複素数の演算をシミュレートするのに点を使えます。

: 入力バーに複素数 3 + 4i を入力すると、グラフィックスビューに点 (3, 4)を得ます。この点の座標は数式ビューに表示されます。

 

注意: 数式ビューでは、どんな点も複素数として表示できます: 点のプロパティダイアログを開き、数式タブの座標のリストから 複素数を選択します。

 

変数 i が既に定義済みでなければ、順序対 i = (0, 1) と認識されます。 これはまた、入力バーで複素数をタイプするのに、変数 i を使用できるということを意味します(例: q = 3 + 4i)。

 

加算と減算の例:

·         (2 + 1i) + (1 – 2i) は複素数 3 - 1i を与えます。

·         (2 + 1i) + (1 – 2i) は複素数 1 + 3i を与えます。

 

乗算と除算の例:

·         (2 + 1i) * (1 – 2i) は複素数 4 - 3i を与えます。

·         (2 + 1i) / (1 – 2i) は複素数 0 + 1i を与えます。

注意: 通常の積 (2, 1)*(1, -2) は2点の内積を与えます。

 

他の例:

GeoGebra は実数と複素数を含む式を認識できます。

·        3 + (4 + 5i) は複素数 7 + 5i を与えます。

·         3 - (4 + 5i) は複素数 -1 - 5i を与えます。

·        3 / (0 + 1i) は複素数 0 - 3i を与えます。

·        3 * (1 + 2i) は複素数 3 + 6i を与えます。


www.geogebra.org